フォーサーズ/マイクロフォーサーズ

オリンパスのフォーサーズシステム初号機「E-1」を購入

オリンパス製レンズ交換式デジタル一眼レフカメラのフォーサーズシステム 【Four Thirds System】 を採用した第1号機でもある「E-1」を購入してみたので、簡単に紹介してみようと思います。

「E-1」の発売日は2003年10月発売なので、もうすぐ20年が経とうとしていますが、どんな写りをするのか楽しみです。

フォーサーズ初号機「E-1」ってどんなカメラ?

プロフェッショナルユースを意識したオリンパスのフラグシップ機であり防滴防塵仕様で、大型ペンタプリズムを使用して視野率約100%のファインダーを実現しています。撮像素子は500万画素のコダック社製CCDセンサーを採用しており、現像エンジンはコダック社のリバーサルフィルムであり「コダクローム」の色彩コンセプトを引き継いでいます。その青色の発色は「コダックブルー」と呼ばれていたものです。ちなみにストロボは内蔵しません。

私が「E-1」を欲しかった理由

カメラを始めた頃にオリンパスの「OM-D E-M1」マイクロフォーサーズ機のユーザーだった自分は、使い勝手の良さや非常に良くできたボディが気に入って、すっかりオリンパスのファンになりました。

そこで、KodakのCCDセンサーを搭載したオリンパス機がどんな写りをするのか知りたくなり「E-1」を手に入れました。

購入した「E-1」の使用感

購入した「E-1」にはオプションの縦型グリップが付いていましたが、取り外したときに使うバッテリーカバーが欠品している為、今のところ縦型グリップを付けたまま使うしかありません。どうにかしてバッテリーカバーを手に入れたいと考えています。

液晶モニターで撮影した写真を確認しようにも小さすぎてわかりづらい。モニターは1.8型の13.4万画素と小さいうえに解像度も低い為、ピントの確認も困難!

一応撮れているかを見るのと露出を確認する程度のものとして考えましょう。

「E-1」で撮影してみた感想は、正直、決して良いものではありませんでした。

オートフォーカスもお世辞にも早いとは言えないし、実際にファインダーを覗きながら撮影をしてみると視野率約100%に倍率0.96倍のファインダーもフォーサーズにしては悪くないと思いますが、フルサイズ機と比べてしまうとやっぱり小さいのでマニュアルフォーカスでピント合わせは快適ではありませんでした。

操作系は「E-1」独特のもので、よく使うISO感度や露出ボタンはモードダイアルのまわりに集中しているのですが、ホワイトバランスボタンだけはモードダイアル前側にありちょっと操作しづらい位置にあります。

正直最近のカメラと比べてしまうと、あちらこちらにボタンが点在していて、慣れるまではとっさに操作しにくいと感じました。

LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.

そしてフォーサーズ機を購入したら使ってみたかったパナソニックの「D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」です...

まだまだ結構いい値段するんですが、高倍率ズームにしては評判が良いレンズです。

35mm半換算、28~300mm相当をカバーするパナソニック製フォーサーズ専用の高倍率ズームレンズ。

開放F値が3.5~5.6と決して明るいレンズではありませんが、高倍率レンズですから仕方がありません。また、円形絞りを採用していることもあり、キレイなボケを楽しむことができるようです。

しかも光学式手ブレ補正を搭載している為、望遠側の使用時に多い手ブレ低減も期待できます。

望遠側へズームすると、鏡胴が二段階で伸びて全体がかなり長くなります。

MEGA O.I.Sの(ON・OFF)スイッチが付いています。

このレンズに関しては、また別の記事で詳しくレビューしたいと思います。

作例

「E-1」と「D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」で撮った作例です。

全てJPEG撮って出し!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まとめ

実際に「E-1」を使って撮影してみた感想としては、正直いうと凄く使いやすいとか言うとそうではありませんでした。

ファインダー自体はフォーサーズ機にしては悪くないと思いますが、フルサイズ一眼レフ機と比べるとやっぱり小さいし、撮影した写真を確認しようにも13.4万画素の1.8型モニターでは小さすぎてよくわからないといった感じです。決してオートフォーカスも早いとは言えなかった...

しかしセンサーサイズの小さなフォーサーズ機にしては巨大なボディで、握った瞬間手に馴染むサイズ感。そして、非常に心地よくシャッターを切ることができる。
また、レンズマウントが左手側に寄っていてレンズのズーム操作がやりやすいと感じました。

最新のカメラの性能と比べるとオリンパス「E-1」は決して素晴らしいカメラではないと思います。

しかもパソコンやスマホに取り込むまで、どのような画像に仕上がっているのかはっきりとはわからない。ただ、写した写真がまるでフィルムカメラで撮ったかのような写りをする数少ないデジタルカメラだと私は思います。

ちなみに私の「E-1」で非常に残念なところは、ファームウェアが【Ver.1.1】なところです。最新は【Ver.1.5】です...バージョンアップをおこないたいのですが我が家の環境下ではバージョンアップがおこなえません。

どなたか「E-1」のバージョンアップ方法がわかる方がいたら、教えて下さい...【Ver.1.5】で使ってみたーい!

おまけ...「E-1」ショット数確認方法

1.電源オン
2.メディアカードカバーを開く
3.[OK]を押しながら[画像再生ボタン]を押す
4.十時キーの上・下・左・右を押してからシャッターを1回押す
5.右を押すとPage2→「R」がシャッターを切った回数

ちなみに私の「E-1」は現在、632ショットと非常に少ない個体です。(笑)

-フォーサーズ/マイクロフォーサーズ
-,