α7Ⅱ

Nikon D5600からSONY α7Ⅱに...

皆さん、こんにちは。

突然ですが、下の画像が私の現在所有しているカメラボディとレンズたちです。

カメラが3台有るのに、レンズは2本しか持っていません。(笑)

f:id:wan0916:20190621201901j:plain

このブログを最初から読んでくれてる方は、あれNikon D5600はどこ行ったのって?

実は、Nikon D5600は売却してしまいました...と、言うかα7Ⅱを購入する時にレンズも含めて下取りに出してしまいました。

Nikon D5600を手放し、α7Ⅱを購入した理由

えー、一カ月以上も迷って決めたD5600でしたが、その後マイクロフォーサーズのPanasonic DMC-GM1とOLYMPUS OM-D E-M1を購入した結果、出番が減っていました。

以前にK&F Concept製マウントアダプターを使いNikon製のGレンズをマイクロフォーサーズ機につけてマニュアルフォーカスで遊んでいましたが、やっぱり、オートフォーカスやEXIFデータ記録、カメラ側で絞り制御が出来ないのは不便です。

私が使っていた、ニコンGレンズ対応のマウントアダプターです⇩

前回の記事でも書きましたが、Nikon Gレンズをマイクロフォーサーズ機で使える電子接点付きマウントアダプターを探してみましたが、現在は発売されていないようです。

そして、マウントアダプターの事を色々調べていると、Canon製レンズのEFマウントならアダプターの種類が非常に豊かに発売されていることがわかりました。その中に、マイクロフォーサーズにCanon EFレンズを電子接点付きでつけられ、AF(オートフォーカス)対応・EXIFデータ記録・カメラ側で絞り制御可能・手振れ補正対応になるという夢のようなマウントアダプターを見つけました。

ちょっと話が長くなりますが、マウントアダプターやレンズの事を調べているうちに、わかったことがあります。D5600はAPS-C機ですのでマイクロフォーサーズ機とはセンサーサイズが違いますが、フルサイズ程の違いは無く、例えば35mmレンズを使ったとしてNikon D5600はAPS-Cで35判換算で1.5倍の52.5mm。マイクロフォーサーズ機は2倍で70mmになり、17.5mmの差になります。

ところが、35mmフルサイズ機とマイクロフォーサーズ機を比べるとフルサイズは当然35mmレンズを使った時は35mmそのままで、マイクロフォーサーズは70mmですから、その差は35mmにもなります。

そんなことを考えているうちに、フルサイズ機とマイクロフォーサーズ機を所有し、なおかつ同じレンズを使えたら、とても便利で経済的だと思ったのです。

その先に見えてきた35mmフルサイズ機がSONY α7Ⅱでした。

SONY α7Ⅱには、Commlite CM-EF-E HS 電子マウントアダプター(キヤノンEFマウントレンズ → ソニーEマウント変換)という商品があります。

α7Ⅱに、このマウントアダプターを使うと前回私が購入したCanon EF28mm F1.8 USMレンズを28mm広角まま使うことが出来るのです。

そして、前回紹介しましたが、28mmのレンズをマイクロフォーサーズ機で 使うと56mmの単焦点レンズとして使うことが出来ます。

結局、なにが言いたいか...私が気が付いたのは、どのレンズ交換式のカメラを使うかにもよりますが、カメラボディより良いレンズの方が高いって事。焦点距離の違うレンズをだんだん揃えたくなるし、私は望遠レンズも大好物なので、レンズの数は増やしたくなります。

で、私が行きついたのが、フルサイズα7Ⅱとマイクロフォーサーズ機を所有し、両方のカメラにCommlite製のCanon EFマウント用、電子接点付きマウントアダプターを付けて一本のレンズを使いまわす事です。

f:id:wan0916:20190627151018j:plain

私が購入した、Commlite CM-EF-E HS 電子マウントアダプター(キヤノンEFマウントレンズ → ソニーEマウント変換)です⇩

α7Ⅱでは広角をOM-D E-M1は望遠を

マイクロフォサーズは、どちらかと言えば広角レンズで背景をボカす写真などは苦手。

一方、フルサイズ機の300mmを超えるような望遠レンズは、非常に高価でちょっと簡単に持ち歩けないほど重くて大きくなってしまいます。
そんなことから、私はマイクロフォーサーズでは、望遠側の仕事をしてもらい、フルサイズ機では、広角側のレンズを使うことにしたのです。

もちろん、今でもNikon D5600は最初に買うカメラとして最高の一眼レフだと思っていますが、今の私にはAPS-C機が中途半端に思えてしまっただけです。

逆に、カメラを一台しか持たないって人には、APS-C機はバランスが取れているカメラだと私は思いますよ!

Commlite CM-EF-E HS 電子マウントアダプター

Commlite(コムライト)の電子接点付きマウント変換アダプター「CM-EF-E HS」は、キヤノンEFマウントレンズをソニーEマウントのカメラに装着する為の電子マウントアダプターです。

f:id:wan0916:20190627155416j:plain

特徴

①ハイスピードコントラストAF駆動システム搭載し、さらにAFの高速化を実現(従来品比較)。※像面位相差AFセンサー非搭載機種(α7SII、α7R、α7S、α7、α6000など)でも高速AFが可能
②C/Pボタン搭載(ハイスピードコントラストAF / 像面位相差AFの切り替え)
③PC端末とのUSB接続で、ファームウェアのアップデート可能
④EFレンズに搭載されたISやAFなどの機能が使用可能
⑤簡単に着脱可能な三脚座が標準で付属

注意点

①カメラやレンズのご購入時のフォームウェアバージョンにより、動作しないあるいは不安定な場合があります。互換性を向上させるため、次のファームウェアの更新をお待ちください。
②現時点では動画撮影でのオートフォーカスには対応しておりません。最新情報をご確認ください。

SONY α7Ⅱに装着した画像です。

今回は、ここにCanon EF28mm F1.8 USMレンズを付けて撮影したいと思います。

f:id:wan0916:20190627151227j:plain

OLYMPUS OM-D E-M1&Canon EF28mm F1.8 USMレンズ

f:id:wan0916:20190620172054j:plain

今回、ここまでの画像撮影は、OLYMPUS OM-D E-M1にCommlite電子マウントアダプター&Canon EF28mm F1.8 USMレンズで撮影しましたよ!

今、私のお気に入りセットがコレです。まあ、このセットが気に入ったからNikonのD5600を手放したのもあるかな!

f:id:wan0916:20190627151519j:plain

こちらも、Commliteマウントアダプターの記事です⇩

Commlite【コムライト】CM-AEF-MFT 電子マウントアダプターを購入してみた

皆さん、こんにちは。 前回に引き続き今回もマウントアダプターの話です。 前回、紹介したマウントアダプ ...

続きを見る

SONY α7ⅡにCommliteマウントアダプターとCanon EF28mm F1.8 USMレンズの作例

今回も愛犬の散歩をしながら近所でサクッと撮った作例です。

D5600で使っていたSDカードをそのままα7Ⅱに突っ込んで撮影し、ブログに画像を転送したあとα7ⅡでSDカードをフォーマットしてしまった為に、撮影データ記録がわからなくなってしまったので、今回は画像だけでの紹介です。

たぶん、紫陽花は開放絞りだったかな?

f:id:wan0916:20190627110441j:plain

言問橋からスカイツリーを...

28mmの広角レンズを使ったのは初めてだったので、映る画角の難しさに戸惑います。

20mmとかの超広角ってどうなっちゃうのって思いますが!

f:id:wan0916:20190627112346j:plain

商店街の天井を映しても、なんか絵になるような?

f:id:wan0916:20190627112425j:plain

最近流行りのタピオカミルクティーのお店の看板を撮影!グッと被写体によると背景がよくボケて良い感じですね。さすがフルサイズかな...

f:id:wan0916:20190627155121j:plain

このCanonのレンズは、結構よれるのも私の好きなところです。

f:id:wan0916:20190703120801j:plain

まとめ

今回は思った事をグダグダ書いてしまいましたが、結局カメラ選びって難しいというか色んなカメラを使ってみないと、どのような物が自分に合っているかなんて分からないから、最初からこれだってカメラを見つけられる人はすごいなって思います。

結局、私は映りがよけれが良いかって言うとそれだけでは納得できずに、カメラボディの作り込みや素材等にもこだわってしまう方なので、そんなところもNikon D5600を手放した理由の一つかもしれません。D5600はプラスチッキーだから!

まあ、当然フルサイズセンサー機を試してみたいって気持ちがあったことも否定はしませんが、正直今のところはフルサイズとAPS-Cの違いなんて画角以外はあまり感じていません。

て...言うか、今のところ、撮った写真そのもので言えば、D5600にAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gレンズが一番使いやすく良い写真が撮れていたように思います。

D5600に AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gレンズの記事です⇩

ニコンD5600と「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」

皆さん、こんにちは。 今回は、D5600にAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gレンズ ...

続きを見る

一丁前にフルサイズのα7Ⅱなんて手に入れては見たものの、使いこなせていないだけなのかもしれませんが、私は妻と一緒にカメラを趣味にし日々楽しんでいるので、このカメラが欲しいだのレンズがど~だのと妻と話しているだけで楽しくてしょうがないのです!

最近妻は、RICOH GRⅢが欲しいらしく購入するか毎日悩んでいます。(買います←妻より)

私はと言うと、やっぱりα7Ⅱで使う50mm付近の明るいレンズとマイクロフォーサーズで使える望遠ズームレンズが欲しいなって、いやマクロも...

やばい、ボディ沼の後はレンズ沼💦💦...

望遠ズームは、Panasonic LEICAのこのレンズが小型で最高です⇩

-α7Ⅱ