トリップバイク

ヒョンなことからホンダのモンキーに乗り始めて、大型バイク免許を取得。現在は、折りたたみ自転車に乗って楽しんでいます。

トランジットライトをドロップハンドルから「ライザーバー」へ変更してみた

MTBやクロスバイクに良く使われる「ライザーバー」とは、ほぼ真っ直ぐなフラットバータイプのハンドルに対して曲がりがあり、握り部分がハンドル中心より高くなっていて手前に曲がっているのが特徴で、前傾がきつくないポジションで自転車に乗ることができます。

OSTRICHのサドルバック「スマートイージーパック7L」をミニベロに使ってみた

2022/6/6  

ちなみにサドルバッグとは、自転車の椅子の下に取り付けて使う収納アイテムです。 例えば、ロードバイクや ...

トランジットライトのメンテナンスとブログの話

2022/3/19  

皆さん、こんにちは。 ここ数日で急に春めいてきて、先日トランジットライトに30キロほど乗ったら凄い汗 ...

トラジットライトのチェーンライン

2021/11/9  

皆さん、こんにちは✨😃❗ 夏に「トランジットライト」のチ ...

「トランジットライト」のチェーンリングとチェーンライン

2021/8/12  

皆さん、こんにちは✨😃❗ 5月にドロップハンドル化したト ...

ドロップハンドル初心者がバーテープを巻いてみた。

2021/5/19  

皆さん、こんにちは✨😃❗ 折りたたみ自転車のトランジット ...

ミニベロをドロップハンドル化してみた。

2021/5/17  

皆さん、こんにちは✨😃❗ 最近、コロナ禍で電車やバスにあ ...

トランジットライトのブレーキキャリパー交換

2021/5/11  

皆さん、こんにちは✨😃❗ 僕が乗っているトランジットライ ...

トランジットライトのバランス

2021/5/3  

皆さん、こんにちは✨😃❗ 今回は、ちょっとだけトランジッ ...

トランジットライトと8速ギヤ

2021/4/24  

皆さん、こんにちは✨😃❗ 昨年5月にメルカリで購入したフ ...