皆さん、こんにちは✨😃❗
今回は、ちょっとだけトランジットライトに手を加えてみたので記事にしてみました。
下の画像のようにトピーク製のロードモーフ(空気入れ)をヘッドチューブに取り付けているのですが、何となく見た目が良くないので取り付け位置を変更したのです。
トピーク製のロードモーフ
まあ、僕が今使っているトピーク製のロードモーフは、ちょっとトランジットライトに取り付けるには大きすぎるのかなって感じですね!
ちなみに変更した場所は、フレームの真上にこんな感じで取り付けてみました。
ついでにランドナー風のリアバックもトランジットライトにはちょっとデカいので、外してボトルゲージを後ろ向きに変更してみました。
作業後は、だいぶスッキリした感じになりましたが、やっぱり空気入れがデカすぎてバランスがわりいなぁ~。
最後にもう1か所。
スタンドを止めているボルトが長すぎるので、アルミスペーサーを挟んで調整していましたが、これも不要なので取り除きたいと思います。
短いボルトを購入し交換すればよいのですが、買いに行くのも面倒なのでリューターでボルトを切断しようと思います。
下の短いボルトは、GIZA製のセンタースタンドを購入したときに付属していたのですが、8mmヘックスレンチタイプで僕は8mmヘックスレンチを持っていないので使えません。
ということで、このボルトと同じ長さに切断します。
所有しているリューターが非力なため結構時間がかかりましたが、なんとか切断できました。
切断面を綺麗に削ったら、スタンドを取り付けて本日の作業は終了です。
完成しました!全体的にバランスも良くなってきた気がします。
トランジットライトの今後の予定...
やっぱりトピークのロードモーフはトランジットライトに取り付けっぱなし空気入れにしては大きすぎるので、ロードモーフは自宅用にして小さい携帯用の空気入れを購入しようと思っています。
やはり出先でパンクした時のことを考えると、パンク修理キット(もしくは予備チューブ)と空気入れは最低でも持っていたいですからね!
その後は、クランクのシングル化と合わせて購入済みの新品チェーンに交換しようと思います。
そのほかには、近々、色あせてしまっているフレームを塗装しようと計画しています。
あ...ドロップハンドル化も良いかも...
まあ、どうなることやらですね!
トピークロードモーフです⇩